ピーマン肉詰めと「おいならず」弁当

MaruTakeC

2014年11月07日 12:00

最後のピーマン(かごにいっぱい)



・ピーマン肉詰め(鶏もも肉)
・味付け玉子
・おいならず

肉詰めはとりもも肉。
にんにくを摩り下ろし、塩とガラムマサラと混ぜ合わせます。
片栗粉をつけて、半身に切ったピーマンにつめます。
さすがにこの季節ピーマンは小ぶりですが、お弁当箱にちょうどよいです。
ちょっと多いかな位の油で、焼きました。

味玉は水から10分茹でた玉子を、醤油とみりんの漬け汁に一晩つけました。
半熟具合はこんな感じです。



良い感じ。

味玉の下にはセロリの千切り。にじみ出た汁を吸って浅漬け風になってました。

巷で握らないおにぎり、「おにぎらず」がはやっているので、こちらは包まないお稲荷さん「おいならず」です。
「乗っけただけだろ」とか言わない。

醤油とみりん、さらに砂糖も入れた煮汁で十分煮てみました。
もっと甘くてよいね。


関連記事