ソーセージのっけ弁当
15分で出来るお弁当。
・ソーセージ
・うずら玉子入りさつま揚げ
・白菜おひたし
・小茄子のからし漬け
・二段のり弁
ご飯は、間に挟む二段のり弁。下の段には、鰹節と金ゴマたっぷり。
ソーセージはベイシアPBですが丸大の製品でした。126g×2袋で税込み300円切ってた。
加熱済みなので、切ってのっけただけ。レンジでお弁当あっためるのでそのときに再加熱されます。
うずら玉子のさつま揚げはベイシアで安かったので、ちょうどよかった。
これも切ってのっけただけ。
白菜は内側のほうの小さめを2枚。塩振ってレンジ強で2分ほど。しんなりしたら水気を絞ります。
一口大に切って間に詰め込みます。
小茄子のからし漬けはいつかのアイシティでの物産展で買ったもの。結構味付け強く、冷蔵庫で保管してたので問題なし。
うまかった。
下ごしらえやおかずのストックしてあらかじめメニュー決めておけば、考える時間がなくなるから10分も切れそうな気がする。
落ち着いてきたら、やってみよう。
関連記事