ブリの照り焼き弁当
簡単に作るブリ照り。
・ブリの照り焼き(柚皮添え)
・キャベツと玉ねぎのサラダ
・ほうれん草のお浸し
・赤カブ漬け
刺身の残りのブリの小さな切り身。片栗粉まぶして揚げ焼きにします。
砂糖、しょうゆ、みりん、しょうがの千切りでたれを作り、揚がったブリを入れて強火で煮詰めてしまいます。
片栗粉が溶けてたれが絡んで良い感じです。
香りづけにと、柚の皮を切って入れてきましたが、一晩たったら香りが落ちてしまいました。
次回は朝入れた方が良いかも。
ブリの下には、キャベツと塩でもんでさらした玉ねぎ。
ほうれん草と赤カブは残り物。
赤カブの漬物が出てくると、「あ、冬だな」と思います。
いよいよ、漬物祭りのシーズンインです。
関連記事