Oct.06.2017
リュスティックのサンドイッチ
だいぶ溜まってしまった…。どんどん放出します。

・リュスティックのサンドイッチ
・梨(豊水)
・ぶどう(種無し巨峰、ナイアガラ)
リュスティックとは、特に成型しないで切って焼いただけのパンだそうです。
http://www.donq.co.jp/jaime/2007/summer/index3.html
歯ごたえがあって好きなタイプです。
今回使用したのは、安曇野市三郷のsnowdropさんのものです。
パン工房 snowdrop
ここはなんといっても、塩パン90円がおいしい。すぐ売り切れる。
さて、サンドイッチの中身は、ロースハムたっぷり+美味しいチーズ、塩もみキャベツと千切りにんじん、の2層にして見ました。
ハムは8枚くらいかな?半分に切って、敷き詰めます。チーズは確かパルメザンの入ったスライスチーズ。
キャベツとにんじんは塩振って水気を切って入れました。
秋なので、果物を充実させます。梨は豊水。幸水よりも水分多くて好み。
巨峰は最近出てきてる種無し。皮ごといただきます。
意外と腹持ちがよかった。
・リュスティックのサンドイッチ
・梨(豊水)
・ぶどう(種無し巨峰、ナイアガラ)
リュスティックとは、特に成型しないで切って焼いただけのパンだそうです。
http://www.donq.co.jp/jaime/2007/summer/index3.html
歯ごたえがあって好きなタイプです。
今回使用したのは、安曇野市三郷のsnowdropさんのものです。
パン工房 snowdrop
ここはなんといっても、塩パン90円がおいしい。すぐ売り切れる。
さて、サンドイッチの中身は、ロースハムたっぷり+美味しいチーズ、塩もみキャベツと千切りにんじん、の2層にして見ました。
ハムは8枚くらいかな?半分に切って、敷き詰めます。チーズは確かパルメザンの入ったスライスチーズ。
キャベツとにんじんは塩振って水気を切って入れました。
秋なので、果物を充実させます。梨は豊水。幸水よりも水分多くて好み。
巨峰は最近出てきてる種無し。皮ごといただきます。
意外と腹持ちがよかった。
(番外編)2018シーズン開幕ハム勝つサンド弁当
豚ロース南蛮漬けと玉子チャーハン弁当
松本山雅インスパイアおにぎり弁当
豚バラ焼肉弁当
手作り牛丼弁当
スタミナ焼肉丼風弁当
とりモツ弁当
ソーセージのっけ弁当
秋のおにぎり弁当その4 混ぜ込みわかめ枝豆・梅干し塩昆布
焼鮭ダブル弁当
秋のおにぎり弁当その3 鮭そぼろ・混ぜ込みわかめ貝柱
焼き鮭と幸水のお弁当
秋のおにぎり弁当その2 鯖そぼろ・混ぜこみわかめ梅しそ
秋のおにぎり弁当 その1 サケ・枝豆塩昆布
ビアソーセージと白身魚フライのサンドイッチ
チキングリルと枝豆ご飯弁当
豚&ちくわ蒲焼の3段弁当
ガパオライス風弁当
おから入りハンバーグのっけ弁当
牛&豚焼肉弁当
豚ロース南蛮漬けと玉子チャーハン弁当
松本山雅インスパイアおにぎり弁当
豚バラ焼肉弁当
手作り牛丼弁当
スタミナ焼肉丼風弁当
とりモツ弁当
ソーセージのっけ弁当
秋のおにぎり弁当その4 混ぜ込みわかめ枝豆・梅干し塩昆布
焼鮭ダブル弁当
秋のおにぎり弁当その3 鮭そぼろ・混ぜ込みわかめ貝柱
焼き鮭と幸水のお弁当
秋のおにぎり弁当その2 鯖そぼろ・混ぜこみわかめ梅しそ
秋のおにぎり弁当 その1 サケ・枝豆塩昆布
ビアソーセージと白身魚フライのサンドイッチ
チキングリルと枝豆ご飯弁当
豚&ちくわ蒲焼の3段弁当
ガパオライス風弁当
おから入りハンバーグのっけ弁当
牛&豚焼肉弁当