Aug.19.2014
ガパオライス弁当
昨日の話題に触発されて作ってみました。2度目。

・豚肉のガパオ
・パセリの玉子焼き
・甘酢しょうが
ガパオは本当は鶏肉ですが、冷蔵庫にあったのは豚挽き肉でした。
にんにくと鷹の爪1本を油に入れて熱し、泡立ってきたら肉を投入。
中火で火を通し、半分ほど色が変わったら刻んであったピーマン、パプリカ(赤・黄)半分ずつ、たまねぎ1/4玉を入れます。
表面に火が回ったら砂糖を小さじ2くらい、醤油を一まわし。そこにあったスイートチリソースを大さじ1くらい。
裏の畑のバジルをコレでもかとちぎっては投げいれます。バジルは贅沢に使いましょ。
ピーマンの緑が色鮮やかになったら火を止めて、余熱で熱をまわします。
ガパオライスには目玉焼きですが、さすがにお弁当に半熟玉子は怖いので裏の畑のパセリを刻んで玉子焼きに。
箸休めは、Vマークの甘酢漬けしょうが。甘味料を使っていない本来の味がうれしいです。
ガパオは最終的に食べるときには、ご飯に乗っけて食べました。

コレが一番おいしい。
明日は、衝撃のお弁当です。

・豚肉のガパオ
・パセリの玉子焼き
・甘酢しょうが
ガパオは本当は鶏肉ですが、冷蔵庫にあったのは豚挽き肉でした。
にんにくと鷹の爪1本を油に入れて熱し、泡立ってきたら肉を投入。
中火で火を通し、半分ほど色が変わったら刻んであったピーマン、パプリカ(赤・黄)半分ずつ、たまねぎ1/4玉を入れます。
表面に火が回ったら砂糖を小さじ2くらい、醤油を一まわし。そこにあったスイートチリソースを大さじ1くらい。
裏の畑のバジルをコレでもかとちぎっては投げいれます。バジルは贅沢に使いましょ。
ピーマンの緑が色鮮やかになったら火を止めて、余熱で熱をまわします。
ガパオライスには目玉焼きですが、さすがにお弁当に半熟玉子は怖いので裏の畑のパセリを刻んで玉子焼きに。
箸休めは、Vマークの甘酢漬けしょうが。甘味料を使っていない本来の味がうれしいです。
ガパオは最終的に食べるときには、ご飯に乗っけて食べました。

コレが一番おいしい。
明日は、衝撃のお弁当です。
(番外編)2018シーズン開幕ハム勝つサンド弁当
豚ロース南蛮漬けと玉子チャーハン弁当
松本山雅インスパイアおにぎり弁当
豚バラ焼肉弁当
手作り牛丼弁当
スタミナ焼肉丼風弁当
とりモツ弁当
ソーセージのっけ弁当
秋のおにぎり弁当その4 混ぜ込みわかめ枝豆・梅干し塩昆布
リュスティックのサンドイッチ
焼鮭ダブル弁当
秋のおにぎり弁当その3 鮭そぼろ・混ぜ込みわかめ貝柱
焼き鮭と幸水のお弁当
秋のおにぎり弁当その2 鯖そぼろ・混ぜこみわかめ梅しそ
秋のおにぎり弁当 その1 サケ・枝豆塩昆布
ビアソーセージと白身魚フライのサンドイッチ
チキングリルと枝豆ご飯弁当
豚&ちくわ蒲焼の3段弁当
ガパオライス風弁当
おから入りハンバーグのっけ弁当
豚ロース南蛮漬けと玉子チャーハン弁当
松本山雅インスパイアおにぎり弁当
豚バラ焼肉弁当
手作り牛丼弁当
スタミナ焼肉丼風弁当
とりモツ弁当
ソーセージのっけ弁当
秋のおにぎり弁当その4 混ぜ込みわかめ枝豆・梅干し塩昆布
リュスティックのサンドイッチ
焼鮭ダブル弁当
秋のおにぎり弁当その3 鮭そぼろ・混ぜ込みわかめ貝柱
焼き鮭と幸水のお弁当
秋のおにぎり弁当その2 鯖そぼろ・混ぜこみわかめ梅しそ
秋のおにぎり弁当 その1 サケ・枝豆塩昆布
ビアソーセージと白身魚フライのサンドイッチ
チキングリルと枝豆ご飯弁当
豚&ちくわ蒲焼の3段弁当
ガパオライス風弁当
おから入りハンバーグのっけ弁当